主催団体名 | 日本生活習慣病予防協会 |
代表者名 | 和田 高士 |
共催団体名 | アボットジャパン合同会社 |
日時 | 12/12(金)19:00~20:45 |
会場 | ライブ配信(Zoom)+オンデマンド配信(1週間) |
定員 | 3000人 |
参加費 | 無料 |
対象 | 医師、看護師、CDEJ、地域CDE |
単位数 | 1 |
概要 | アクセス方法: 案内状裏面に記載 延長: 1週間のオンデマンド視聴可能 ※オンデマンドも事前登録必要(締切:Live配信前まで) 備考: CDE単位取得を希望する視聴者は事前登録を行い、 ZoomでのLive視聴(最後まで視聴しアンケート回答)が必要です。 ※CDEJ単位取得には講演中に表示されるキーワードをアンケートに回答する必要があ ります。 研修会概要: 第11回CDEオンラインセミナー TrendLine「高齢者におけるCGMを活用した血糖マネジメント」 <講演1> 「高齢糖尿病における運動療法とCGM~現場でのコツとエビデンス~」 大坂 貴史 先生(綾部市立病院 内分泌・糖尿病内科 部長/京都府立医科大学 大学院 内分泌・代謝内科学講座 臨床准教授) <講演2> 「糖尿病をもつ高齢期の方への支援~持続血糖測定器の活用も含めて~」 杉島 訓子 先生(おんじゅ会内科・糖尿病内科クリニック 糖尿病看護認定看護師) |
チラシ |