主催団体名 | 神奈川県糖尿病療養指導研究会 |
代表者名 | 森田 肇 |
共催団体名 | ロシュDCジャパン |
日時 | 10/26(日)10:30~14:20 |
会場 | オンライン開催(Zoom) |
定員 | 150人 |
参加費 | 3,000円(※不参加の場合も返金はいたしかねますことをご了承ください) |
対象 | 糖尿病療養指導士・看護師・管理栄養士・薬剤師・臨床検査技師理学療法士・その他糖尿病療養支援にご興味のある方 |
単位数 | 3単位 |
概要 | 当研修会は事前申込、事前参加費振込です。方法はチラシをご参照ください。 研修会概要 10:20~10:30:入室開始(情報提供) 10:30~10:40:本研修会受講のご案内と注意事項 司会:久里浜医療センター糖尿病看護認定看護師 岩本千夏 10:40~10:45:開会挨拶 神奈川県糖尿病療養指導研究会代表幹事 森田肇 10:45~11:45:特別講演「基礎から確認~糖尿病性腎症」 講師:松澤内科・糖尿病クリニック医師 松澤陽子先生 座長:松澤内科・糖尿病クリニック糖尿病看護認定看護師菅原和美 ~休憩5分~ 講演 テーマ「糖尿病腎症とチームアプローチ」 座長:松澤内科・糖尿病クリニック糖尿病看護認定看護師菅原和美 11:50~12:20:講演1「看護師の立場から」 講師:済生会横浜市東部病院看護師古山恵美先生 12:25~12:55:講演2「管理栄養士の立場から」 講師:松葉医院管理栄養士岩尾美智代先生 ~休憩10分~ 13:05~13:35:講演3「理学療法士の立場から」 講師:聖マリアンナ医科大学理学療法士平木幸治先生 13:40~14:10:講演4「薬剤師の立場から」 講師:横浜南共済病院薬剤師鈴木隆之先生 14:15~14:20:連絡事項 |
チラシ | ローディング中・・・
|