よくあるご質問 Ι 個人情報の保護について
KLCDE 新規申請はこちら KLCDE 更新申請はこちら
研修会詳細
必須研修会一覧 > 研修会詳細

第74回 川崎糖尿病懇話会
テーマ「糖尿病におけるMASLDと心血管リスク」
主催団体名 川崎糖尿病懇話会
代表者名 原眞純
共催団体名 神奈川県内科医学会、興和株式会社
日時 06/12(木)19:00~20:40
会場 川崎コンベンションホール ホールC
神奈川県川崎市中原区小杉町町2丁目276番地1
パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン タワーズイースト2階
定員 130人
参加費 現地参加費500円、
CDEJ認定単位取得希望者のWeb参加者1,000円
対象 医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士
単位数 2単位
概要

プログラム:
19:00~19:05 開会の辞
帝京大学医学部附属溝口病院 病院長 第四内科学講座 主任教授 原 眞純 先生

19:05~19:35 講演1  
座長:はまゆり糖・生活習慣病クリニック 溝の口 院長 原 興一郎 先生
演題「糖尿病患者の動脈硬化性疾患発症を惹起する脂質異常症の成因と治療」
演者:溝の口おかもと糖尿病内科 院長 岡本 芳久 先生

19:35~20:35 特別講演 
座長:帝京大学医学部附属溝口病院 第四内科学講座 准教授 磯尾 直之 先生
演題「糖脂質代謝に関連するMASLDのパラダイムシフト」
演者:横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター長 米田 正人 先生

20:35~20:40 閉会の辞
神奈川県内科医学会 糖尿病対策委員会 委員長
松葉医院 院長 松葉 育郎

チラシ
ローディング中・・・

お問い合わせや、参加ご希望の方は以下までご連絡ください。
興和株式会社 小宮啓輔
TEL:080-2218-0313
e-Mail: keisuke-komiya@kowa.co.jp
機構紹介用リーフレット
  PDF形式
個人情報変更申請書
  PDF形式
KLCDE新規/更新申請書
  PDF形式
糖尿病療養支援活動証明書
  新規申請用(PDF形式)
糖尿病療養支援活動証明書
  更新申請用(PDF形式)
参加証等貼付用紙
  PDF形式
原稿用紙
  PDF形式 Ι ワード形式
配布した参加証サンプル
  ワード形式
研修会実施報告書
  PDF形式
ページトップへ戻る
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越2-159 松葉医院内
お問い合わせ Ι よくあるご質問 Ι 個人情報の保護について
Copyright ©2014 神奈川糖尿病療養指導士認定機構