主催団体名 | 東京糖尿病療養指導士認定機構 |
代表者名 | 代表幹事 菅原 正弘 |
日時 |
08/03(日)09:30~17:00 |
会場 | 北里大学薬学部白金キャンパス 薬学部2号館 |
定員 | 192人 |
参加費 | 10,000円 |
対象 | 東京CDE、東京CDS認定者 |
単位数 | 2 |
概要 | 申込案内はこちら:https://service.kktcs.co.jp/smms2/event/tcde/16
基調講演1「糖尿病アップデート2025」 富田益臣先生(医療法人社団青泉会 下北沢病院 足病センター/糖尿病センター 糖尿病センター長) 基調講演2 「災害時の医療体制、避難生活の実際とその備え~糖尿病を含む生活習慣病への対応も含めて~」 三村誠二先生(国立健康危機管理研究機構 DMAT事務局) 基調講演3-①「災害時の糖尿病患者支援~被災地での支援活動を踏まえて~」 大野耕平先生(公立学校共済組合関東中央病院 看護師長) 基調講演3-②「災害時の糖尿病患者支援~被災地での支援活動を踏まえて~」 西村一弘先生(駒沢女子大学人間健康学部健康栄養学科 教授) 基調講演3-③「災害時の糖尿病患者支援~被災地での支援活動を踏まえて~」 日髙千恵先生(武蔵野赤十字病院 薬剤部) グループディスカッション1「災害時の糖尿病患者支援<平時の備え>」 日髙千恵先生(武蔵野赤十字病院 薬剤部) グループディスカッション2「災害時の糖尿病患者支援<症例検討>」 西村一弘先生(駒沢女子大学人間健康学部健康栄養学科 教授) |