よくあるご質問 Ι 個人情報の保護について
KLCDE 新規申請はこちら KLCDE 更新申請はこちら
研修会詳細
その他の研修会一覧 > 研修会詳細

第30回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会
テーマ「医療の進歩を礎として全人的なケアを目指して」
主催団体名 日本小児・思春期糖尿病学会
代表者名 三浦 順之助
日時 07/21(月)08:55~17:55
会場 日本教育会館
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2
定員 300人
参加費 会員(医師・一般):8,000円(不課税)
会員(メディカルスタッフ):3,000円(不課税)
非会員(医師・一般):10,000円(課税10%)
非会員(メディカルスタッフ):5,000円(課税10%)
企業:10,000円(課税10%)
対象 医師・看護師・栄養士・薬剤師
単位数 2
概要

1)特別講演
1型糖尿病の予防と治癒に向けて ―β細胞の保護と再生療法の進歩―
座長:菊池透(埼玉医科大学 医学部 小児科 教授)
演者:
講演① 学校検尿における1型糖尿病早期発見の意義と海外における1型糖尿病スクリーニングの現状
鈴木潤一(日本大学病院 小児科 准教授)
講演② 1型糖尿病の細胞療法実現に向けたiPS細胞由来膵島の開発研究
豊田太郎(京都大学 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 講師)
共催:サノフィ株式会社

2)ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
テーマ:アウィクリ注の適正使用情報、並びに症例報告(仮)
座長:廣田勇士(神戸大学大学院 糖尿病内分泌内科学 准教授)
演者:前田泰孝(南昌江内科クリニック糖尿病臨床研究センター センター長)
共催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社

ランチョンセミナー2
テーマ: AID療法の最前線 ― 小児・思春期1型糖尿病における実践と課題
座長:浦上 達彦 (浦上小児内分泌・糖尿病クリニック)
演者:高谷 具純 (獨協医科大学埼玉医療センター)
共催:日本メドトロニック株式会社

3)スポンサードセミナー
テーマ:CGM関連
座長:未定
演者:高木聡(東京女子医科大学)、土田由紀(東京女子医科大学)
共催:アボットジャパン合同会社

4)スポンサードシンポジウム
若い糖尿病の方々に対する支援の輪
座長:三浦順之助/田久保憲行
演者:種部恭子、岩田稔、前田利恵子
共催:アークレイマーケティング株式会社、他

5)JSDP-JSPAD交換レクチャー
1型糖尿病を患ったひとのプレコンセプションケアを考える
座長:菊池信行 (横浜労災病院 こどもセンター)
演者:荒田 尚子 (国立成育医療研究センター 女性総合診療センター 女性内科)

6)一般演題
43演題

参加登録期間(予定)
2025年6月6日(金)~7月21日(月・祝)

チラシ

お問い合わせや、参加ご希望の方は以下までご連絡ください。
株式会社クレド
TEL:03-6435-9885
e-Mail:jspad30@credoinc.jp
機構紹介用リーフレット
  PDF形式
個人情報変更申請書
  PDF形式
KLCDE新規/更新申請書
  PDF形式
糖尿病療養支援活動証明書
  新規申請用(PDF形式)
糖尿病療養支援活動証明書
  更新申請用(PDF形式)
参加証等貼付用紙
  PDF形式
原稿用紙
  PDF形式 Ι ワード形式
配布した参加証サンプル
  ワード形式
研修会実施報告書
  PDF形式
ページトップへ戻る
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越2-159 松葉医院内
お問い合わせ Ι よくあるご質問 Ι 個人情報の保護について
Copyright ©2014 神奈川糖尿病療養指導士認定機構